今日は野菜の苗を植えました!

まずは育てる野菜の担当決め→そして植える前に苗をみて、それぞれの葉の特徴を見つけ、絵に描いてみました!

なかなか難しかったですが、じーっと葉っぱを観察して、大きさや形・色などを真似して描いてみました☆

 

そしていよいよ苗植え!!

丁寧に、そーっと土をかぶせてあげ、大きくなってね♡と願いを込めて…

これからお天気の良い日は水やりをし、成長の過程を観察し、絵に描いて残していきます☆彡

何の野菜を植えたかは、我が子に尋ねてみてください(。´・ω・)?

うまく育つといいな…お楽しみに(*´▽`*)

 

今年度のばら組は27名でのスタートです!

お休みの子がいたりで、全員か揃ったのが24日(水)となりました(^^♪

27名、みんなそれぞれ個性豊かで、にぎやかなクラスになりそうです☆

 

さくら組より1つ大きくなったという意識が、子ども達の中に芽生えており、顔つきも変わったように感じます。

ばら組では、四季を意識しながら保育授業を展開したり、様々な経験を通して五感の発達や心の成長を促していこうと考えています☺

子ども達の成長を暖かく見守り、ご協力いただきますようお願い致します!

1年間よろしくお願い致します(*^-^*)

 

 

いつもニコニコ笑顔を絶やさず、たーっくさん遊ぼうねっ♡

 

 4月18日(木)

バスに乗って、園外保育に出掛けました!!

 

目的地は、十六所公園!

 

天候にも恵まれ、元気いっぱいの子どもたちでした(^^♪

 

 

 

 1時間ほど遊んだ帰りは、

ほとんどのお友だちが夢の中、、、(-_-)zzz

 

すてきな新年度のスタートです☆彡