朝晩だけでなく、日中も冷え込むようになりました。

お天気が良い日は外で鬼ごっこ、だるまさんがころんだ、砂場遊びなど友達を誘い合って遊んでいます♪

 

★『雪遊び』

 1月中旬にも雪が降り、こども園も真っ白な世界が広がりました。

子どもたちは大喜びで駆け出し、『雪だるまつくろ!!』『雪合戦しようよ!!』ととても嬉しそうです♪

 

 真っ白くて、冷たくて、不思議な空からの贈り物。

『つめたーい!!冷たいけど、雪好きだよ!』

『あたたかい雪があったらいいのになあ』

『なんで雪って白いんだろう?』

 

子どもたちは自然と触れ合いながら友達と雪遊びを楽しみました!

雪を見て触って遊んでたくさん学べましたね(*´ω`*)

 

 

 

 

★『1月の製作』

 1月の製作は、今年の干支の『寅』を折り紙をしました!年長組になると細かい折り方を折るのができるようになり、友達同士で折り方を教え合う姿も増えています♪

 

 寅を折った後は、コマ、羽根つき、けん玉などお正月遊びのお絵描きを楽しみました!

一人一人の素敵な寅ができましたね♪

 

 

 

 

★『冬みつけ』

  『あ!!氷ができてる!!』

 

 『みてみて!!こっちにも氷あるよ!!』

 

外遊びの時に冬の醍醐味の一つ「氷」が見つけました!

 『これなんかイルカみたい!!』

いろいろな形の氷を見て形あそびも楽しみました!

 

 自分で発見すると嬉しいですね♪

氷をたくさん見つけて笑顔がたくさん見られました!!( *´艸`)

 

 

 

 体調を崩しやすい日々が続いています。

手洗い、うがい、消毒を徹底して感染予防をし、子どもたちが友達と元気に楽しく過ごせるよう努めます。

 

 さあ、いよいよ節分が近づいてきました!!

 

 

 

 

今回は、鬼の壁面製作の様子をお届けします(^^)/

 

 

 使い慣れたハサミを使って、上手に切りました✂

最近では、耳のある顔の形や、モコモコした髪の毛など

難しい形の練習もたくさんしていますよ😲✌

 

 

 夢中になっている子どもたちの姿って、とってもたくましくて素敵ですね(´艸`*)

 

 

 

 

 

 

 のり付けをして、大好きなクレパスを使っての製作です🖍

鬼のこわくて、かっこいい顔を一生懸命書きました(^o^)/

 

 

 『鬼になった~!!ヾ(≧▽≦)ノ』

 

 

 『上手に描けたよ!!』

 

 

 

 

 とってもかっこいい鬼がたくさん誕生しました!!

 

 

 最近では、字を読める子が増えてきました。

『あ!あれわたしの!!』、『ぼくのどこ?』、『あそこだよ!』と、

とても楽しそうな会話も聞こえてきましたよ😆

 

 

 2月には節分会がありますよ👹

自分で作ったマスに豆を入れて、豆まきをして楽しみましょうねヾ(≧▽≦)ノ

 

 

カトレヤこども園に住んでいる アヒルのカトくん 

おうちが新しくなりました!

カトくんのおうちの名前は 「プリティーハウス

大きなプールができていつも楽しそうに泳いでいます!

 

そんなカトくんの様子を

お友だちと一緒に見に行ってきたよ~!

 

 

 

 

近くで見ることが出来てうれしいね

カトレヤこども園には、他にも

いぬ や ねこ、インコ や うさぎ など

たくさんの動物が暮らしています。

これからも動物とのふれあいをいっぱいしようね~♪

 

令和4年1月のおうちごはん献立表です。

2022-01のサムネイル

 

 あけましておめでとうございます!!

本年も宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

★クリスマス会

 昨年度に『クリスマス会』を行いました!

子どもたちは『今日、クリスマス会楽しみだね!』と朝からお友だちと嬉しそうに話しています♪

 

『あ!サンタさんだ!!』

 サンタさんからお菓子を貰うと

『やった!このお菓子好き!お家で食べる!』と喜んで鞄に閉まっていました( *´艸`)

月曜日の朝、『僕、サンタさんから恐竜もらった!』『私はプリンセスの人形もらった!』など嬉しそうに話していました!

来年もサンタさんが来るのが楽しみですね♪

 

 

 

★『なわとび遊び』

 ひまわり組【5歳児】では冬になってから『なわとび遊び』を楽しんでいます!

『ねぇねぇ!12回も飛べたよ!』

『二重とびはできるかな?』

 

 友達同士で数を数え合ったり、教え合ったりと楽しむ姿がありました!

『今日、なわとびしたい!!』とひまわり組【5歳児】のなわとびブームが起きそうです♪

 

 

 

★『けん玉遊び』

 自分たちだけの『けん玉』を作りました!

好きな絵を描いてから新聞紙を丸めて毛糸をつけて、できあがり!!

 

『5回連続で入ったよ!!』

『どうやったら入るかな?』

自分で考えながらけん玉を楽しみました!

 

 また、発表会練習や遊びの様子をお伝えします!

お楽しみに★