★『アサガオ種の採取』

 6月から大切に育ててきた「アサガオ」の種をみんなで取りました!

『お花が枯れちゃっても種があるからまた咲くね!』

『家でも育ててみる!!』

子どもたちもアサガオの成長を喜び、また自分でも育てようという気持ちも芽生えました!

 

 

 

 

 

★『運動会ごっこ後の思い出』

 10月5日(火)にひまわり組【5歳児】『運動会ごっこ』が行われました!

毎日の練習成果も発揮でき、子どもたち全員で力を合わせて最高の思い出になりましたね♪

 

 一人一人が印象に残った競技や旗運動を描きました!

カトレヤこども園での最後の『運動会ごっこ』が素敵な絵で表現されましたね♪

 

 

 

 

★『秋の散歩』

 10月も中旬が過ぎようとしている頃に『秋の散歩』へ出掛けました!

最近は、とっても良いお天気が続いてお散歩日和です(*’▽’)

 

 

 門屋公園でも遊びました!

ブランコやすべり台、友達同士で譲り合って楽しく遊んでいます♪

友達が周りにいないか確認したり、ブランコはみんなが遊べるように数を数えたりと自分たちで考えて遊ぶ姿がありました(*^-^*)

 

 

 

 

★『新聞紙あそび』

 『新聞紙あそび』をしました!

ちぎって切ったり貼ったりと自分たちの好きなように思い切り遊んでいます!

 

 

 カバンや剣を作ったりと細かいこともでき、自分たちが思い描くものを作れるのが楽しくて仕方がない様子です♪

難しいところは友達同士で作り合ったりして作る姿もあります。

新聞紙は遊びの宝庫ですね(*´ω`*)

 秋遊びの様子を随時お伝え致します!

おたのしみに★

先週は、お天気も良くたくさんお外遊びができました(^^♪

月星組のお友だちは、デッキでボール遊びをしました!

ボールを持ってうれしそうににっこり笑顔(^^)/

「ボールは1個しかないから仲良く遊ぼうね」というお約束を守って、

まだボールを触っていないお友だちに「どうぞ」と渡してあげるとっても優しい姿が見られました☆

ボールを持って上から上手に投げることが出来ました!

先生と手を繋いで

「よーいどん!!」

遠くのお山に向かって大きな声を出して、楽しんでいる姿もありました(^^♪

いいお天気でとっても気持ち良かったね♪

 

最後に月星組の子どもたちの素敵な笑顔の写真を♡

毎日いろんな表情を見せてくれて、とても賑やかに楽しく過ごすことができています(*^_^*)

月星組の運動会ももうすぐです!

涼しくなってきましたが、しっかりと水分補給をしながら練習を行っていきます。

 

 ザザザーーーーーッ!!!!

 

『井戸から水が出てきた!!!』

 

 

 

 

 

 今日は、砂場にある井戸から水を出して、みんなで元気いっぱい遊びました😆

 

 

 

 たくさん溢れ出る井戸水を、無我夢中で汲んだり、触ってみたりと、水や泥の感触に触れ笑顔いっぱいの子どもたちでした💙

 

 

 白い大きな遊具に栓をすると、みんなで一斉にバケツリレーが開始され、あっという間にたくさんの水がたまり、大賑わいでした😆

 

手を入れてちゃぷちゃぷと水に触れて遊んだり、バケツに水を移動させてみたりと、服が濡れていることにも気づかず、無我夢中になって楽しんでいました😂

 

 

 井戸のところは、水がたまると下へ水が流れる仕組みになっています✨

栓をして水を溜めてみたり、水がたまると栓を外して水を流してみたりと、水の流れや動きを見て、大声を出して喜んでいました(^○^)

 

 

 運動会の練習をしている日々の中、みんなの大好きな砂場で水遊びが出来て、とても嬉しそうにしていました(^^♪

お天気が良い日は、砂場遊びや秋みつけをして、みんなでたくさん遊ぼうねヾ(≧▽≦)ノ

 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

 10月になりました!

5日の運動会ごっこは全員で力を合わせて伸び伸びと楽しく行うことができ、子どもたちの表情も生き生きとしていました(*’▽’)

子どもたちは成長した姿をお家の人に見てもらえたことが嬉しかったようで『すごく頑張ったから家に帰ったら褒めてもらうんだ!』『いっぱい汗かいたから家でもご飯たくさん食べる!』『〇〇ちゃんと一緒に踊れて楽しかった!』など一人一人が達成感に満ち溢れています♪

 

 

 

 

★『運動会ごっこ後の集合写真』

 

 

 

 

★『田んぼ遊び』

 ひまわり組の野外学習場のお米がぐんぐん育ち、『お米、すっごく大きくなった!』『お米いつ食べられるかな?』と子どもたちはお米の成長を喜んでいます♪

今週、稲刈り後の『田んぼ遊び』に行ってきました!!

 

 子どもたちは一斉に走り出し『田んぼ、ひろーい!』『これなに?』『〇〇くん!わら、たくさん集めようよ!』ととても楽しそうです♪

 

藁(わら)をたくさん集めて藁の家を作ったり、友達同士で藁を雪合戦のように投げ合って遊んだりと自分たちで遊びを展開していました!

目を輝かせて夢中になってとても楽しそうでした(*´ω`*)

 

 

 稲刈り後の田んぼ遊びは、今しか遊ぶことができない最高の秋遊びです!

自然に囲まれ、友達同士で遊びを誘い合い、伸び伸びとした遊びを楽しみました!!

 

 ひまわり組【5歳児】にとって、最高の秋の思い出が出来ました!

今後も秋にしか出来ない経験をたくさん行っていきます!

おたのしみに★